![]() |
胎毛筆の由来は? | |||||||
| 一生に一度しか取れないカットしていない毛先のある頭髪を、筆に加工し頭脳明断、健やかな成長、達筆を祈願して「生涯のお守り」として、また「一生の宝物」として、作られ始めました。 | ||||||||
|
|
||||||||
![]() |
製作に必要な毛量は? | |||||||
| 長さ5〜6cm、束ねた量が大人の小指の太さ以上あれば立派な筆になります。
|
||||||||
|
|
||||||||
![]() |
上記の毛量が取れない場合は? | |||||||
| 基本的には、お送り頂いた頭髪のみで可能な限り製作致しますが、製作不可能な場合、ご連絡させて頂き下記方法により製作致します。
1.当社に一任して頂いて製作 |
||||||||
|
|
||||||||
![]() |
赤ちゃんの産毛しかダメですか? | |||||||
| カットしていなければ胎毛筆になります。又、カットしていても入園、入学、成人等の記念に記念筆の製作が出来ます。 | ||||||||
|
|
||||||||
![]() |
くせ毛でも作れますか? | |||||||
| 火のし、という工程でくせを取りますので大丈夫です。 | ||||||||
|
|
||||||||
![]() |
筆の太さの種類はありますか? | |||||||
| 基本的には、送られた頭髪のみで製作する為、量に応じた太さになりますが、ご希望があれば、一任して頂くことを前提に大、中、小筆を製作致します。筆の太さによって価格は変わりません。 | ||||||||
|
|
||||||||
![]() |
納期は? | |||||||
| 1ヶ月(冬季)〜2ヶ月(夏季)程度です。 | ||||||||
|
|
||||||||
![]() |
お支払い価格は? | |||||||
| 「商品価格+消費税+送料」となります。 |
| このほかのご質問、疑問、ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話下さい。 生涯に残る大切な筆を安心して作っていただけるよう、丁寧にお答えいたします。 |
トップページへ |